■一度着るとはまるカップイントップス
セシールのカップイントップスを先日、セシールの勉強会でいただいて、着るようになったら、はまりました。
なるほど、これ、流行るわけだわ。
←セシールのカップイントップス着用中
ブラジャーは体にぴったりつくので、背中にべたっと張りつくことが多い。わたしは夏のふだん用にはスポーツブラを使っていましたが、これが汗をかくと、本当に背中にべったりで気持ち悪い。
その上にTシャツを着て、重ねるうっとおしさもある。
その点、カップイントップスは1枚でブラとキャミソールの二役を兼ねてくれます。
まあ、だからユニクロではブラキャミソールとか、ブラタンクトップと言っているわけで...。
朝、起きて、カップイントップス1枚をかぶるように着れば、それだけでいい...ってラク。着心地もさらっと一体感があっていいんですよね。
「カップイントップス」はセシール
で売っています=>まるでノーブラみたいな、解放感。
この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています
■サイズは大きめがいいかも
わたしは下着店の店員にはB70を勧められますが、締め付けられるのが嫌いでB75を選んでいます。
カップイントップスやブラキャミの場合は、トップバストサイズで選びます。B75のわたしの場合、Mサイズが適切とされています。
でも、セシールのカップイントップスのMサイズを着たところ、着る段階で悩みました。
わたしは体は細めですが、肩幅が広いため、ジャケットも9号ではなく、デザインによっては11号を買っています。カップイントップスは着たときにもぴったりサイズですが、特に着る際には、カップの中を潜り抜けて着なければならないので、小さめサイズだと着るのが大変。
特にセシールのカップイントップスは、左の写真のように、タンクトップ部分とカップ部分がセパレートになっていて、あちこちに隙間が空いてるので、まちがった空間に手を突っ込みがちなので、きちんと形を整えて着たいのですが、ぴったりサイズだと、どうしても着る際に丸まってしまって、ちょっと着るのが難しい。
でもセシールのカップイントップスはまだよかったんです。ユニクロもMサイズを買ったら、小さくて、きつくて、1回着ただけで処分しちゃいました!
「カップイントップス」はセシール
で売っています=>まるでノーブラみたいな、解放感。
コメント