

またアニタ・アレンバーグのバッグを買っちゃいました。
【アニタ・アレンバーグ】クロコバッグ
最近、アニタ・アレンバーグのバッグばっかりなので、他の物を探したんです。セシールだけでなく、ベルメゾンとか、ニッセンとかあちこっち。
この際、価格も目をつぶって、ブランドもののバッグも見てみました。
でも、ないんです。わたしの条件、軽くて、収納力があって、取り出しやすいポケットがたっぷりついていて、それでいて、見た目安っぽくないバッグが...。

結局、わたしの条件をクリアするバッグはアニタ・アレンバーグにならいっぱいあるのに、他ではひとつも見つかりませんでした。
本当はこの春のアニタ・アレンバーグ新作発表会で一目ぼれしたメタルポイントバッグ
を買うつもりでした。でもカートに入れる直前
「なに?重量が約755g? 重い!」

というわけで軽さを重視して、でも出張にパソコンも突っ込んで持っていけるショルダーバッグを探し直した結果、このクロコバッグに決定。
わたしはバッグはマットな色が好きなので、届いたバッグを見ると、かなり光っていて、ブラウンというよりも、同じ頃届いたアニタ・アレンバーグのブロンズのパンプスと似た感じの色で、好みとしては...だったのですが、でも軽い! しかもこのポケットの数と大きさ、すごすぎ!

外にマチたっぷりのマグネットで閉められるポケットが2つ。
以前に買って、今もめちゃ愛用中の2ポケットショルダーバッグで外についたマチたっぷりの分厚い名刺入れや携帯がすっぽり入るポケットって、ほんと便利!
2:反対側外の大きめファスナー付ポケット
逆側には薄くて大きなものが入るバッグ。薄いといっても、柔らかいので、文庫本がすっぽり入ります。

こちらも文庫本がすっぽり。
4:内側の携帯などを入れやすいポケット大小
アニタ・アレンバーグのバッグに多い、内側の大小のポケット。定期入れとか、名刺入れ、携帯電話入れに便利です。
そして、わたしの絶対条件、大きな開口部、だけどしっかりファスナーで閉じられることもクリア! 仕事先とかでバッグを転がしておくときや満員電車でも安心です。
悩んで買わなかったのこちらのバッグもポケットは同じ。メタルポイントバッグ
※アフィリエイト・リンク……そのリンク経由で購入などがなされた場合、当サイトに成果報酬が支払われるリンクです。
コメント